利用者さんのお声をいただきました
- 2025.04.11
- 未分類

こんにちは!職員のあんちゃんです。
今日は、先月就労A型事業所への移籍が決まって退所されたSさんからいただいたアンケートをご紹介させていただきます😊
Sさんは(アンケート用紙にはフルネームをご記入いただいておりますが一応本文にはイニシャルで書きますね^^)はっぴーわーきんに約3年半在籍されていました。
最初は生活リズムを整えることが目標で、週3回午後からの利用からスタートしました。徐々に体力もつき、朝型の生活にも慣れてきたところで、施設外就労に挑戦。少しずつ体調を見ながら利用時間を増やし、安定して週4回、週5回と卒業が決まる頃にはすっかり安定して通えるようになりました😊
とても心配りをされる方で、ご自身に色々悩みがあってもいつも明るく周囲に笑顔で話しかけたり、冗談を言って笑わせてくれたりとコミュニケーション能力は💮でした。会話が苦手な利用者さんもSさんには自然に話ができるようになっていましたね。
そんなSさんですから、「なかなか次のステップのご縁がつながらない」と悩まれていた時も、
「大丈夫、決まるときはびっくりするくらいあっという間に決まるものだから!まずは目の前のことをやっていこうね^^」とお話していたのですが・・
本当に、決まるときは決まるもので。体験に行かれた先方からも『お人柄がとてもいいので是非すぐにでも』とおっしゃっていただいたそうで。
「ほんとに、あれよあれよといううちに決まってしまいました・・」とご本人もとても驚きながら喜んでおられました。それはね、ひとえにSさんの努力と忍耐の賜物なのですよ💖 私達も本当に嬉しいです。ご卒業おめでとうございます。
お身体を大切に、Sさんの軽やかな対応力を活かして次の場所でも素敵な花を咲かせてくださいね。

休憩時のトイレの渋滞・・これはすみませんでした💦 お手洗いは休憩時間以外でも自由に行ってくださって大丈夫です、という事業所の方針なのですが・・みなさん真面目だからなあ・・男性率も高いですしね💦 教えていただいてありがとうございます。これは参考にさせていただきますね!
-
前の記事
これから取り組むこと 2025.04.03
-
次の記事
記事がありません