これから取り組むこと
- 2025.04.03
- ブログ

皆さん、こんにちは。利用者の鈴蘭です。
4月になってから最初のブログでございます。
今回のブログも楽しんで話しますので、よろしくお願いします。
4月になって新年度が始まりました。
ニュースで4月1日に各地で入社式が行われたと聞きました。
新生活で緊張されていると思いますが、普段通りに笑顔で乗り越えてほしいです。

4月になりましても、外はまだ肌寒いです。
この寒さからか、私は最近、風邪を引いて1週間かけてやっと治しました。
皆さんも風邪には気を付けて下さい。
この春、新たに新年度がスタートしたので、私の生活も新たに気持ちを
切り替えて、何かに取り組み、メリハリをつけたいです。
普段、あまりできていなかった料理をたまに作り、上達したいです。
母が料理好きで、普段から私に、好きな料理研究家の事をよく話をすることが
日常茶飯事になるほど料理が好きなようです。私も、見かけのわりに
母の手料理を食べるのを楽しみにしているほど、私は食べるのが大好きです。
そんな私は、私のために手料理をつくる母のために、たまには料理を
作ってもいいんじゃないかと思い始めました。
今度から、料理をして、母を楽にさせるべく少し頑張る事にしました。
しばらく料理をしていなかったので、
まずは簡単な料理レシピを探して、実際に作るところから始めたいです。
メニューは、ピーマンの肉詰めと前々から食べたかったミネストローネを
予定しています。

いずれ、私生活でその様子を写真に写して、画像に出来たらと思います。
有言実行することから始めます(これが私、できていないので)。
今日のブログは、以上になります。
今回は、新年度をテーマにした話を書きました。
途中、自分の話になってすいませんでした。
新生活される方、新天地で頑張ってください!
次の機会まで、さようなら。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
はっぴーわーきんからのお知らせです☆
楽天ルームで様々な商品をご紹介しています☆彡
桜シーズンにピッタリな商品を探してみてくださいね🌸

-
前の記事
3月は受験シーズン 2025.03.06
-
次の記事
記事がありません